2011/11/14

we wanna meet you,oyster

11月になりまして,
牡蠣のシーズンがやってまいりました。
先日のツーリングが,雨で流れた事や,その他諸々が重なり,
ショートツーを兼ねて,糸島へ牡蠣を喰らいに行ってまいりました。

今回,ご参加頂いたのは,メタボさん、uttoさん、コキジロウさん、カツオさん(事情により途中まで)と私を含めた5人でございました。

皆様、改造やその他諸々が仕上がっており,とても新鮮なものになりました。

日曜日だったことや,ここ最近,糸島が流行っていることなどから車が多かったので,
次回はもう少し車の少ない道をチョイスすべき,ということが次回への申し送り事項です。

肝心の牡蠣はと言いますと,
言わずもがな,美味でございました。
牡蠣飯という炊き込みご飯を注文していたのですが,その飯が出てきたタイミングが,
ばっちり締めのタイミングで出てきたのも,tres bienでした。

さて、
写真挙げます。







食べ頃に爆発する牡蠣もあるので,ウインドブレーカーは欠かせませんが,
なんだか,レアな写真になりましたw


もう一回行きたいですね〜〜☆
ホントに幸せな気持ちになり、帰路へ着きました。


ばたばた帰った後、私は日本シリーズ第2戦へ出かけました。
結果は・・・。

トラウマになるかもしれません。。。

明後日からのビジター3連戦へ向けて切り替えていきましょう。。。






ドアラは大好きですw

天国から地獄へ叩き落とされたような一日でしたが,
また,明日への活力を頂き,また,見出した日曜日でした。

お疲れ様でした〜〜。


おまけ。


また一人,天使を見つけました。


野村麻純さんと言うそうです。
かわゆい・・・。

4 件のコメント:

  1. 楽しかったね〜。
    JAの催し物・・・大盛況だったねwww
    また行きましょ!

    ホークスも残念だったね。明日からアウェー決戦...そして帰ってきて胴上げでしょ!!w

    返信削除
  2. メタボさん、本当にあのお祭り大盛況でしたねwww

    ホークスは、大丈夫です!!!ww 盛り上がっていきましょうww

    返信削除
  3. 久々のツーだったんで楽しかったねw
    あ、ふりー君は久々ではないのかwww

    リハビリ中なんで車が多くて逆によかったのかなぁとか思ってたりもしますが
    やっぱ峠くらいは気持ちよくいきたいねぇ。
    夜須でも行きますか!

    返信削除
  4. uttoさん、お疲れ様でした〜☆そうそう、実はこないだ一人で、300㌔・・・www
    そうですね!夜須行きましょう!!「今年も、お世話になりました」という意味も込めて、平成23年度夜須閉山朝走行練習会を開催しましょう☆

    返信削除