何も知らずに、Macは使いにくくて、
互換性も低い。
一部のデザイナー達が、使う物という先入観にとらわれていました。
まわりにユーザーもほとんどいませんでした。
高校2年生の時
友人宅で、はじめてiMacに出会いました
スタイリッシュでソリッドな容姿
ひとつひとつのデモもかっこいい
さらに、なにも知らなかった私でも、直感的にある程度の操作はできる。
そこには、すべてが詰まっていました。
大学1年生でiPod classic、大学2年でiMac、大学三年生でiPhoneを購入し、
今では生活になくてはならないものとなっています。
最高です。
本当にありがとう、 スティーブ。
SRも、やっと・・・
もう一息!!!


0 件のコメント:
コメントを投稿