子供が嫌いな、食べ物はピーマン!!!
というのが、常識(?)だと思っていたのですが、
先日ニュースで、
「子供が一番嫌いな食べ物は茄子」
という衝撃的な事実を突きつけられました。
時代というモノは、移ろっていくモンですね〜。
確かに、なすには、子供が嫌いになりそうな要素がたくさんあるような気がします。
例えば、
・むにゅっとした食感
・独特な渋み
・色?
etc・・・・・
茄子が嫌いなのは、もったいないので子供達には是非克服してもらって、
おいしく食して欲しいですね。
何の話だよって感じなのですが、
それほど、私にとって衝撃的なニュースでしたw
たとえばナスを嫌いだと思っていれば、
苦みや渋み、見た目や色も、その欠点のように見えますが、
もしポンって好きになることができたなら、
嫌いだったすべての要素が、愛すべき個性に美しく変わる。
不思議なモンですね。
ぼかぁナスが嫌いでやんすw
返信削除人生の3/4は損しているよw
返信削除