2011/05/03

高校生の頃、FENDERとは憧れ中の憧れでした。

大学に入って、バイトして初めて買った物が、FENDER Japanのjazz bassでした。

japanのもので、そんなに高くは無かったのですが、

私にとっては、大切な宝物です。



そんな憧れや目標に一歩ずつ、近づいていけるように建設的な計画と日々の精進を、さらに充実させたい、そんな所存であります。



さて、先日、バーハンへとディメンションを移行したのですが、たまには、そういう写真も載せてみたいと思います。



当たりそうで当たらない、絶妙なクリアランス            
メーターも低く決まっていませんか?              
                              スレンダーは一次元上の世界へSRを誘ってくれます。

大切に、引き継がせてもらいます。

              こだわりのトップブリッジ

あえて、色の遣れたタイラップを使ってもらいました。
(もちろんネタですw)



詰めていかないといけないポイントは、

まだまだ多いですが、焦らずじっくり行きます。



そういえば、SUNA様の動画からキャプチャーしてみました。


ちょっと乗り方ぎこちないですね。





2 件のコメント:

  1. 初コメさせて頂きます。
    私のしょぼいブログに訪問してくれたりお気に入り登録までして頂き有難うございます。
    淡路ですなちゃんとはお会いできたのでいつかふりー君ともお会いしたいですね。
    これから宜しくお願い致します。

    返信削除
  2. まっちゃんさん、コメントありがとうございます☆ いえいえ、こちらこそ登録させて頂いたのに,何の音沙汰も残さずに済みません↓
    ブログは、いつも楽しく拝見させていただいています♪

    いつかお会いできる日を楽しみにしております☆

    返信削除